![]() | 定期購入で迷う理由、他にありますか? |
![]() | 定期購入ってなんとなく不安……。 |
![]() | 定期購入というとお得なのはいいけど必ず条件がつくんだよね。 |
![]() | なるほど、なるほど…。 |
![]() | それに「▲▲回以上はご利用いただきます!」とか 「ご購入商品■■個以上から」などの条件がつくことが多いわね。 |
![]() | 購入の方法に条件なんかつけないでよ!!って思うわけ。 |
![]() | おっと!!、まあまあ、落ち着いてください。 |
![]() | それに、今は定期でいいかなと思っていても 一ヶ月後に変わることもあるかもしれないし。 |
![]() | 本当にそうですね。そこで!! ・玄米食品では、 |
普通の通販ではつきものの、
定期お届けの「条件」を無くしました。
![]() | あえて定期購入の条件といえば…… 「続けてみたい…」というお気持ちだけです。 |
![]() | 定期で注文すると安くなるのはいいけど、いっぱい 買わせられて押し売りされているような気持ちになるわ。 |
![]() | そもそもどうして安くなるのか分からないと、やっぱり不安!! |
それでは、まず『まとめ買い』の仕組みから説明しましょう。
◆販売店にもメリットがあります。
買う側も売る側もいいことばかりですね。
ところが通販にも弱点があります。それが「運送料」です
みなさんは通販で買い物するとき「送料」って気になりますよね。
通販は運送屋さんのおかげで成り立っていますから、絶対に「運送料」を無くすことはできません。
つまり、「運送料」が「商品の価格」に大きく関わってきます。
![]() | この「運送料」にはちょっとした秘密があるんです。 「送る数量」が多ければ多いほど、一つあたりの運賃は 安くなります。 |
例えば宅配便で、「岩手」から「東京」に鉛筆を送ると仮定します。
鉛筆を「一本」送る場合と「一箱(1000本)」送る場合で比較した場合を考えます。
![]() | 荷物が大きくなっても運賃はそれほど高くなりません。 |
![]() | つまり「まとめ買い」では、一個の送料負担が少ないので 価格を下げることができるのです。 |
![]() | でも定期購入の場合安くなるのはなぜなの? |
![]() | 定期購入と送料は直接関係ないわよね。 |
![]() | お客様へ送る場合の運賃とは関係ないですが、 それも実は送料が関係しているんです。 |
![]() | 先々の注文予定が分かると原材料や資材の仕入れの 効率が良くなり、運送代が節約できます。 |
![]() | へ~、そうなんだ。 |
![]() | また、製造の予定がはっきりしていると製造費用も 安くなります。 |
![]() | 分かったわ。それじゃ定期購入でまとめ買いする人が 多くなると、無駄な費用が抑えられるってわけね。 |
![]() | そうです。だから「定期購入」と「まとめ買い」の お客様に対してお得な価格で提供しています。 |
◆定期コースのサイクルについて。
定期コースのお届けサイクルは最長3ヶ月コースまで。
その理由は……。
![]() | 例えば一気に一年分をまとめてご購入いただくのは、あまりおすすめできません。 商品の賞味期限は1年ですが、やはり作りたてを美味しく召し上がっていただきたいと思います。 ということで、お届けサイクルは1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月の3コースです。 |
《…トップ…》 / 《…ご利用ガイド…》 / 《…会社概要…》 / 《…メール問い合わせ…》
【商品一覧(おすすめ)】 / 【玄米まるごと玄煎粉】 / 【玄煎粉よくある質問】 / 【玄米まるごと茶】 / 【玄米サプリ・フィチン(IP6)】
【定期購入はどうしてお得なの】 / 【放射能汚染米は使いません】
【カートの確認】 / 【マイページへログイン】 / 【ブログ?】 / 【テストカート?】
powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM